歯みがき指導

お久しぶりです。

雨も降らずかんかん照りの暑い日が続いています。


さて、最近子ども達に歯みがき指導をしています。

甘い甘いお菓子のせいでしょうか、センターにいる子ども達の90%が虫歯を持っています。

フィリピンは虫歯になると、治療法は「抜く」が基本。

そうならないためにも、食後の歯みがきは徹底したいところです。


この間、子どもと一緒にペットボトルを使って砂時計を手作りしました。

砂が全部落ちるまで、3分間。

思ったよりも長いようで「えーなかなか終わらーん!!」とみんな叫んでいました。


歯みがきを楽しんで、虫歯になる子が減れるといいなぁと思っています。