サリサリストア

タガログ語で「サリサリ」は、「何でも」という意味です。

フィリピンでは、あちこちでみられる、とても便利なサリサリストア。

庶民には欠かせない、フィリピン版コンビニエンスストアのようなものです。


お菓子、ジュース、洗剤、石けん、米、お酒、タバコ、アイス、ジャム、シャンプー、歯磨き粉、パン、卵、香辛料。。。などなど、お店によっても品揃えはそれぞれ異なります。

ほとんどのものが小分けされていて、例えば、一番安いお菓子は1ペソから。

今だいたい1ペソ2円なので、日本人からするととても安く感じますよね。

わたしも、よくお菓子を買ったり、旅行前にはシャンプー3日分だけ買ったりと、活用しています。

いろんな商品があって、見てるだけで楽しくなりますよ